Q&A よくある質問

Q.1
家づくりには何の費用が、どのくらい必要ですか?

家の建築費以外に、土地の取得や地盤改良費、水道分担金、登記費用、各種税金、ローン関連費、外構費など、様々な費用がございます。
そこから更に細分化され、例えば土地取得の場合は土地代金や契約印紙税、不動産取得税、登録免許税、登記費用、仲介手数料といった費用に分けられます。
費用は取得する土地等によって大きく変わるため一概には言えませんが、GSホームでは上記費用について詳細のご説明を行いながら、お客様に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。

Q.2
初期費用はどのくらいかかりますか?

建築費や融資金額によって大きく変動が生じますが、GSホームでは頭金・初期費用0円でお家が建てられるプランもご提案可能です。
まずは一度、お気軽にお問い合わせください。

Q.3
土地を持っていなくても家づくりは可能ですか?

可能です。GSホームでは不動産会社様との豊富な取引実績があるため、土地探しから丁寧にサポートさせていただきます。

Q.4
家づくりのことが何も分かりません。

GSホームは初めての方でも大歓迎です。少しでも心配なことがあれば1つ1つ丁寧に解決いたします。
ゼロから一緒に夢のマイホームづくりを叶えましょう。

Q.5
家づくりに関わるオーダーはどのくらいまで可能ですか?

GSホームは自由設計なので家づくりのオーダーに制限はございません。ご予算と相談しながら可能な限りご希望を取り入れてまいります。

Q.6
これまで施主とトラブルが起きたことはありませんか?

住宅産業では齟齬による認識相違が稀に起こりますが、GSホームはどのようなトラブルでも誠意を持って対応いたします。

Q.7
ローンが払えるか心配です。

GSホームはファイナンシャルプランナーと提携しておりますので、ご心配な方には事前のライフプランニングをお勧めしております。
現在から未来までの資金計画を組み立てることで、安心して家づくりをお楽しみいただけます。

Q.8
シロアリの侵入やカビ・結露の発生が心配です。

GSホームの家は「基礎パッキン工法」により基礎と土台の間にパッキンを使用することで、床下の通気を良くし、湿気がこもらずシロアリを寄せ付けない環境を保っております。
窓ガラスはLow-E複層ガラスを使用しておりますので、室内外の温度差を緩和し、ガラス面や窓周辺の結露の発生を抑える効果が期待できます。

Q.9
保証やアフターサービスについて教えてください。

GSホームの家は本体価格に「契約不適合責任」「シロアリ10年保証」「建築中火災保険」「地盤ロングラン保証」が含まれるほか、独自の保証基準や瑕疵保険、短期保障など、
ご要望に応じた様々な制度をご用意しております。お打ち合わせの際、お客様の不安を最大限取り除けるようなプランをご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。

Contact 来場予約・お問い合わせ

「家づくりについて話を聞いてみたい」

GSホームではご来場または
オンラインでお客様のご相談、ご質問に対応いたしております。

また、資料請求・来場予約・各種お問い合わせも受け付けております。

まずはお問い合わせフォーム、
もしくはお電話からお気軽にお問い合わせください。

お電話でお問い合わせ

022-762-7071

[受付時間] 10:00~18:00

フォームでお問い合わせ

メールフォーム

インスタグラムでお問い合わせ

GSHOME公式